ロゴ 株式会社 くまがわ


Strong and Beautiful

日本が抱える
自然災害リスク

30年以内に大地震が起きる確率

90%

年間約27個の台風の影響で発生する土砂災害の数

1000

日本では年間約27個の台風が発生し、その影響で毎年約1,000件の土砂災害が起きています。
特に急傾斜地の多い地域では地滑りや崖崩れが発生しやすく、人的・物的被害が深刻です。
熊本県でも過去の豪雨で土砂災害が多発し、家屋の倒壊や尊い命が奪われました。

地球温暖化により台風の勢力が強まり、災害の激甚化も懸念されています。
ハザードマップの確認や避難計画の事前準備が命を守る鍵となります。

mamoruの想い

  • mamoru
  • 愛する人を
    「守る」ということ。

もしもの災害から、
家族をどう守るか

――その答えの一つが、
コンクリート住宅です。

台風や地震など、日本には多くの自然災害があります。

そんな中でもコンクリート住宅は、高い耐久性と耐震性で、
家族の命と暮らしを守る強さを備えています。
また、遮音性や断熱性にも優れており、毎日の安心と快適も両立。

見えないところにこそ、本当のやさしさが宿ります。
「守る」ことは、強くて、やさしい住まいを選ぶことから始まります。

大切な人の未来のために、
安心という名の贈り物を。

CONSTRUCTION
WPC工法

mamoruは、“WPC工法”を採用しています。
“WPC工法”とは、工場で生産された鉄筋コンクリートパネルを現場で組み立てる工法です。

WPC工法の断面図

頑強なPC基礎の上にPC壁、その上にPC床が強力なボルトでしっかり組み立てられ、強固に一体化した箱になります。

WPC工法の断面図

WPC工法の説明図

  • Wall…壁
  • Precast…あらかじめ作る
  • Concrete…コンクリート
  • 工場で徹底した品質管理のもとに製造された高強度のPCパネルを、ボルトで複合し箱型の竪式構造に組み立てる工法です。

強固な家が、あなたの大切な家族を守ります。

  • 工場生産 画像
  • Point1高品質

    工場生産

    厳格な品質管理の行き届いた工場でPCパネルは一貫生産されています。工場でつくられるPCパネルは、住宅産業工業化促進と良質で安定した生産技術により誕生しました。

  • 組み立式工法 画像
  • Point2工期が早い

    組み立式工法

    工場生産されるPCパネルは、現場にてボルトで連結します。精度の均一な建て方作業をし、2階建の場合、建て方開始から完了まで3〜4日の工期になります。現場打ちコンクリートの約1/8〜1/10の工期短縮を図ることができます。

  • 工場生産 画像
  • Point3高性能

    シェルターのように強い

    日本列島は、あらゆる災害に見舞われる災害列島といえます。そんなあらゆる災害に対して、シェルターのように強い高性能な住宅がWPC工法・百年住宅です。地震はもちろんの事、火災や台風など、住宅におこりうる災害に対してオールマイティーな強さを発揮し、耐震性や遮音性など他ハード面においても抜群の性能を誇ります。

mamoruの7つの強み

01

大地震に負けない
“日本一”の耐震住宅

多くの住宅会社が謳う「倒壊ゼロ」や「地震に強い家」は、
大地震で一部損壊になり修繕費が500万円ほど必要になることがあります。
一方、mamoruの住宅は過去の大地震において一部損壊はゼロなので修繕費もゼロ円です。

02

地震に強い
PCパネル

工場で厳格な管理のもとに製造される鉄筋コンクリートパネルは、高い強度と耐久性・耐火性を持ち、品質にバラツキのない部材です。 強い耐久性を必要とする上下水道や河川護岸、トンネル、橋梁などの土木部材としても使用されています

03

業界最長35年
地震保証・津波保証
・台風保証

mamoruではこれまで、35年間の「構造躯体保証」「地震保証」「台風保証」のトリプル保証をお約束して参りました。 あらゆる災害に無傷の実績を誇るWPC工法ですが、何世代にもわたり安心してお住まいいただきたく、2022年に「構造躯体最長100年保証」を開始いたしました。

04

2度の震度7にも
「無傷」

2016年、熊本県熊本地方を2度にわたって震度7の激震が襲いました。想定外の地震に新耐震基準の住宅も倒壊する中、被災地に立つWPC住宅全23棟は窓ガラス1枚も割れず無傷でした。

05

トータルコストは
他工法の半分

mamoruの住宅は、他工法の住宅の2~3倍という耐用年数を持っています。 その秘密はPCパネルという鉄筋コンクリートパネル構造にあります。 また、コンクリートですから腐食をはじめ白蟻などによる被害もありません。 法定耐用年数47年、建て替えの必要がありませんので、トータルコストは他工法の半分で済みます。

06

基礎から万全。
「ボーリング調査」

mamoruの行っている「ボーリング調査」は、実際の地質サンプルを採取する調査であり、地盤調査では一番信頼性のある調査方法です。

07

避難所よりも
安全

台風や地震に強い家は、避難警報が発令されて避難したいのに暴風雨や停電などで外に行くのが危険な場合に、避難所として自宅を活用することができます。

お電話での
お問い合わせはこちら

営業時間 10:00〜17:00(定休日 土曜日・日曜日)

フォームでの
お問い合わせはこちら

mamoruの健康住宅

  • 夏は涼しく、
    冬は暖かく

mamoruの家(WPC工法)は、
床下空間がありません。

そのため家の中は外気の影響を受けにくく、
さらに優れた断熱性能と気密性により、夏は外の熱気を遮り涼しく、
冬は室内の暖かさを逃さず快適な温度を保ちます。

四季を通じて心地よく過ごせる住まい。

それがmamoruのコンクリート住宅の魅力です。

mamoruの家(WPC工法)は、
床下空間がありません。

下の写真のように、床下は土と砂利で埋めてからコンクリートで蓋をします。
地熱を利用し、床下の温度変化を抑えて省エネルギーで暖かい空間を実現しているのです。

これが「地熱利用強化基礎工法」です。

    mamoruのコンクリート壁に吹き付けられている
    断熱性に優れた発泡ウレタン

  • mamoruのコンクリート壁に吹き付けられている
    断熱性に優れた発泡ウレタン

    1第1層WPCパネル

    徹底的に空気と水分を追い出して高密度にしてあるので、蓄熱性、防露性、水密性にすぐれています。

    2第2層吹き付け発泡
    ウレタンフォーム
    (硬質ウレタンフォーム)

    無数の独立気泡を含む現場吹き付けの発泡ウレタンフォームは、非常にすぐれた断熱材です(熱伝導率0.026W/mK)

    3第3層空気層

    気密化された空気層は最高の断熱効果を発揮します。(0.022W/mK) 羽根布団やダウンジャケットの暖かさは、この空気の断熱性能からきているのです。

    4第4層仕上げ材
    (プラスターボード)

    第3層の空気層を密閉する役目を担っています。

  • 「熱を通さない」「水を吸わない」「隙間が無い」
    3拍子揃った高性能断熱材が家中を包み込み1年中快適な空間を保ちます。

UNINJURED
無傷の証明

  • 大震災に負けない
    唯一無二の“無傷”の住まい

2021年、静岡県熱海市で発生した大規模土砂災害。

多くの住宅が土砂にのまれる中、あるコンクリート住宅は“無傷”で立ち続けました。
激しい自然の猛威にさらされても揺るがないその構造は、まさに「命を守る器」と言える存在です。

コンクリート住宅は、高い耐久性と耐火性を兼ね備え、地震や土砂災害といった過酷な状況下でも抜群の強さを発揮します。
「大切な人の命を守る家」を本気で考えるなら、選ぶべきはその確かさと実績です。

ただ住むだけでなく、未来を守る住まいとして、
唯一無二の安心を届けます。

  • PCパネル 画像

    PCパネル

    軽量鉄骨の「約19倍」の強度を誇る

  • 共振しない「固有周期」 画像

    共振しない「固有周期」

    地震の揺れのタイミングに合わない固有周期

  • 地盤調査・補強技術 画像

    地盤調査・補強技術

    一般的なサウンディング調査に加えてボーリング調査を実施。

  • 箱型構造は強い 画像

    箱型構造は強い

    窓ガラス1枚も割れない箱型構造

  • 頑丈な基礎 画像

    頑丈な基礎

    強い建物は基礎も強い

  • 耐震レベルの違い 画像

    耐震レベルの違い

    地震の揺れのタイミングに合わない固有周期

mamoruの家は住宅自体が“耐火構造建物”。

消防白書の建物火災の死者数の資料によると66.8%が木造建物被害。
耐火造建物は13.3%と、極端に少ない割合です。
火災発生から消防車が駆けつけるまでの時間が長くなるほど被害が増します。
地震による大火災時には消防活動は思うように出来ません。
そのため外装・内装に防火材料を使用するだけでなく構造躯体を耐火構造とすることが
家族の命を守る直接的な条件となるのです。

  • 燃え崩れない

  • 外から火が燃え移らない

  • 内の火を燃え移さない

SUPPORT
安心のサポート体制

構造躯体最長100年保証

Mamoruではこれまで、35年間の「構造躯体保証」「地震保証」「台風保証」のトリプル保証をお約束して参りました。
あらゆる災害に無傷の実績を誇るWPC工法ですが、何世代にもわたり安心してお住まいいただきたく、2022年に「構造躯体最長100年保証」を開始いたしました。

構造躯体最長100年保証

最長100年保証保証内容

保証 制度 表

保証年数(初期保証35年・最長100年保証)

建物の一番重要な構造躯体に対する初期保障は35年。
さらに最長100年保証システムは、業界唯一の『最長保証』です。
高品質なWPC工法だからできる長期保証です。

地震・台風35年保証

■ 地震保証 保証内容

保証 制度 表

  • ■ 台風保証 保証内容

    台風保証 保証内容 表

  • ■ 構造躯体保証 保証内容

    構造躯体保証 保証内容 表

メンテナンス費用

Mamoruは他工法の住宅の2~3倍という耐用年数を持っています。
その秘密はPCパネルという鉄筋コンクリートパネル構造にあります。
また、コンクリートですから腐食をはじめ白蟻などによる被害もありません。
法定耐用年数47年、建て替えの必要がありませんので、トータルコストは他工法の半分で済みます。

メンテナンス費用 表 メンテナンス費用 表

安心の100年無料点検

Mamoruでは業界最長の『最長100年保証』に合わせ、業界最長の無料点検基準を作っています。
建築後100年目までお客様がいつまでも安心してお住みいただけるよう万全のアフターフォロー体制を整えています。

無料点検基準 表

DURABILITY & MAINTENANCE
耐久性とメンテナンス
コストの低さ

耐久性&メンテナンスコスト 表

  • 阪神淡路大震災 受託被害 表

    1995.1.17

    阪神淡路大震災

  • 中越沖地震 受託被害 表

    2007.7.16

    中越沖地震

  • 東日本大震災 受託被害 表

    2011.3.11

    東日本大震災

多くの住宅会社が謳う「倒壊ゼロ」や「地震に強い家」は、大地震で一部損壊になり修繕費が500万円必要になることがあります。
一方、百年住宅は過去の大地震において一部損壊はゼロなので修繕費もゼロ円です。

お電話での
お問い合わせはこちら

営業時間 10:00〜17:00(定休日 土曜日・日曜日)

フォームでの
お問い合わせはこちら

EXAMPLE
施工事例

  • プランA

    価格 2,600 万円 (税込)~
    間取りタイプ:3LDK
    1階床面積:44.40㎡
    2階床面積:40,66㎡
    合計面積:85.06㎡ (25.73坪)
    ※表示金額は本体工事価格(税込)
    ※2025年現在特別価格適用
    ※本体工事以外(その他付帯工事)は別途費用となります。

  • プランB

    価格 2,850 万円 (税込)~
    間取りタイプ:3LDK
    1階床面積:50.16㎡
    2階床面積:46.42㎡
    合計面積:96.58㎡ (29.21坪)
    ※表示金額は本体工事価格(税込)
    ※2025年現在特別価格適用
    ※本体工事以外(その他付帯工事)は別途費用となります。

  • プランC

    価格 2,600 万円 (税込)~
    間取りタイプ:3LDK
    1階床面積:44.40㎡
    2階床面積:40,66㎡
    合計面積:85.06㎡ (25.73坪)
    ※表示金額は本体工事価格(税込)
    ※2025年現在特別価格適用
    ※本体工事以外(その他付帯工事)は別途費用となります。

  • プランD

    価格 2,850 万円 (税込)~
    間取りタイプ:3LDK
    1階床面積:50.16㎡
    2階床面積:46.42㎡
    合計面積:96.58㎡ (29.21坪)
    ※表示金額は本体工事価格(税込)
    ※2025年現在特別価格適用
    ※本体工事以外(その他付帯工事)は別途費用となります。

FAQ
よくある質問

Qどうして価格が抑えられるの?
独自の資材供給ルートを確立し、仕入れコストを大幅に削減。さらに、全体工期を圧倒的に短縮しているからです。mamoruは、一般的なRC住宅の1/3~2/3程度の工期でご提供します。
建て方開始から5~10日でコンクリート躯体が完成するため、人件費を抑え、現実的な価格での提案が可能になりました。
Q耐震は大丈夫なの?
工場で生産される高品質なコンクリートは、RC住宅と現場打ちコンクリートの2倍強度のため、ひび割れがありません。
工法は阪神・淡路大震災でも最も強かったと言われているRC壁式工法を採用しています。
Q台風や塩害には大丈夫?
密度が高く、構造に雨水が染み込む度合いが現場打ちのRC住宅と比較して圧倒的に抑えられます。
そのため躯体の中性化が起こりにくく、耐久性はもちろん、塩害にも強い建物が完成します。
Q間取りはどれくらい選べるの?
様々なロケーションに適合する規格プランを取り揃えております。
もちろん構造計算をし尽くした万全の強さを兼ね備えています。
Q防音性は高い?
mamoruでは特別な施工を行わなくても、標準仕様で遮音性能、防音性能が高いのが特長です。
1000Hzの音がPCパネルを通して隣の部屋に届くとき、100dBから45dBまで軽減されます。
Q暴風・水害・火災には強い?
密実な躯体とそれを支える頑丈な基礎は、大型台風時の横なぐりの風や雨に対してもその強さを発揮します。
また、構造材自体が耐火性能のため、火災の後でも燃え崩れることがありません。

CONTACT
お問い合わせ

必須ご希望項目

必須お名前

必須フリガナ

任意ご住所

必須電話番号

必須メールアドレス

必須お問い合わせ内容

プライバシーポリシー

株式会社 くまがわ(以下、「当社」といいます。)は、個人情報保護法その他の法令を遵守し、かつ本基本方針その他の社内管理規定を定め実行し、お客様に関する個人情報を適正に管理します。保有個人データについて、お客様ご本人から開示、訂正、削除、利用停止等の求めがあった場合には、合理的な期間および範囲で誠意をもって対応いたします。

1. 個人情報の利用目的

当社は、個人情報の利用目的を以下のとおりとし、以下に定める利用目的の範囲外で個人情報を利用させていただくことはありません。個人情報の利用は、個人情報保護法その他の法令及び本基本方針に従い必要な措置を講じ、適正に行います。

(1)お客様の本人確認・個人認証のため
(2)当社が実施する注文住宅の建築請負・アフターサービス等の住宅事業及び住宅関連事業、並びに上記に関連する当社事業(以下「当社事業」といいます。)に関連して、各種イベント、メールマガジン配信その他当社及び当社のグループ会社・協力会社が実施する事業からお客様にとって有益であると当社が考える情報を、お客様にご紹介・ご案内するため
(3)当社事業に関するお客様との打合せ、決済、事前審査、アンケートの実施、お問合わせへの対応その他お客様等と当社との間の契約を適切に履行するために必要な手続きに利用するため
(4)お客様の傾向、満足度等を分析した統計データの作成その他の新商品・新サービスの開発を行うため
(5)その他当社事業に関連する業務を遂行するため

2. 第三者提供について

当社は、次に掲げる場合を除いて、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。

(1)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
(2)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
(3)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
(4)予め次の事項を告知あるいは公表し、かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき
(5)利用目的に第三者への提供を含むこと
(6)第三者に提供されるデータの項目
(7)第三者への提供の手段または方法
(8)本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
(9)本人の求めを受け付ける方法

3.前項の定めにかかわらず、次に掲げる場合には、当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。

(1)当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
(2)合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
(3)個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨並びに共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について、あらかじめ本人に通知し、または本人が容易に知り得る状態に置いた場合

4. IPアドレスの取得

当ウェブサイトの管理のために、お客様のご利用されるコンピューターがインターネットに接続するときに使用されたIP アドレスの収集をおこなっております。当社が当ウェブサーバー上で収集した当該IP アドレスは、不正なアクセスを防止するとともに、当ウェブサイト上のサービスを適切・安全に管理・運営するためにのみ利用するものであり、当該IP アドレスをお客様の個人情報と関連づけして利用または開示することはありません。ただし、当ウェブサイトまたはお客様を保護するために必要と判断した場合はIP アドレスにより個人を特定して対策を実施することがございます。

5. SSL(セキュリティ)

当ウェブサイト上でお客様から個人情報を送信いただく場合のセキュリティ確保のため、当社ではお客様の個人情報をSSL(Secure Socket Layer:インターネット上で情報を暗号化して通信する業界標準のセキュリティ機能)により保護しております。お客様がSSL に準拠したブラウザをお使いになられることで、お客様の個人情報を自動的に暗号化して送受信いたします。

6. お問合せ窓口

当社の個人情報の取扱いについてのご質問、ご相談は、下記へご連絡くださいますようお願いいたします。

住所:熊本県人吉市鶴田町120-3
社名:株式会社 くまがわ
代表取締役:熊川 雅三
電話番号:0966-22-3333
Eメールアドレス:mr.bears@spice.ocn.ne.jp

当社は、以上の個人情報の取扱いに関する運用方針を適宜見直し、予告なく改訂することがあります。
改訂に関しましては全てこのページでお知らせいたします。

プライバシーポリシーに同意する

COMPANY
会社概要

会社名
株式会社くまがわ
所在地
〒868-0024 熊本県人吉市鶴田町120-3
TEL
0966-22-3333
FAX
0966-22-3351
代表者
熊川 雅三
資本金
1,500万円
創業
昭和19年
設立
昭和29年
Mail
mr.bears@spice.ocn.ne.jp
営業時間
月曜日〜土曜日 日曜日はお休みです。